症状に合わせた鍼灸施術

不調を取り除き、より良い身体へ

  • 鍼灸で体質改善のお手伝い

    「鍼灸(しんきゅう)」とは、中国で数千年の歴史を持つ伝統的な治療法で、体内の「気」(エネルギーの流れ)を調整することで健康を促進し、病気の治療や予防を行います。鍼(はり)や灸(きゅう)で、体のエネルギーバランスを整え、自然治癒力を高めるという概念に基づいています。


    ☆鍼施術とは

    鍼施術とは、非常に細い金属製の鍼を皮膚の特定のポイント(経穴、筋肉)に刺します。

    これにより、気の流れ(気血)の滞りを整え、体内のエネルギー循環を良くする効果が期待されます。

    痛みや炎症を緩和するために使われ、腰痛、肩こり、頭痛、不眠症など様々な症状に効果があるとされています。


    ☆灸施術とは

    灸施術は、モグサ(ヨモギの葉を乾燥させたもの)を使って、経穴(つぼ)に温熱を与える方法です。

    直接皮膚の上でモグサを燃やす方法(直接灸)や、皮膚から少し離れた場所で行う方法(間接灸)があります。

    灸は体を温め、血行を促進し、冷え性や疲労の改善、免疫力の向上に役立ちます。


    ☆鍼灸は、以下のような効果が期待されます。

    ・痛みの緩和:筋肉痛、関節痛、頭痛などに効果があります。

    ・ストレスの軽減:自律神経のバランスを整え、リラクゼーション効果があります。

    ・免疫機能の向上:体の抵抗力を高め、風邪や病気の予防に備える。

    ・内臓機能の改善:消化不良、便秘、生理不順などにも用いられる

    ・血流改善:血行を促進し、筋肉のこりや緊張をほぐし、身体の血の巡りを良くします。


    鍼灸施術は、肩凝り、腰痛、神経痛、関節痛、頭痛、目の疲れなど様々な症状の改善のお手伝いができます。更に鍼灸は古来より伝わる東洋療法であり、自然のエネルギーである「気・血・水」を調整することで、心と身体のバランスを取り戻し、体質改善も期待できます。

    当院での鍼施術は、鍼を刺してすぐに抜く単刺、刺して置いておく置鍼、鍼に電極を繋いで電気を流す電気鍼など、お身体の状態に合わせて施術いたします。

    使用する鍼は髪の毛くらいの細さで、使い捨ての鍼を使用しており、患部や術者の手指消毒を徹底しておりますので安心して鍼灸施術を受けていただけます。

    「鍼灸は怖い」「鍼は痛そう」「お灸は熱そう」「何に効くかよくわからない」などのイメージを鍼灸に対してお持ちの方は多いと思います。

    一人ひとりとしっかりコミュニケーションを取り、安心してリラックスした状態で最適な鍼灸施術を提供いたします。


    ダウンロード (4)

丁寧なカウンセリング!

カウンセリングで一人一人に寄り添います




ダウンロード (10)

当院では施術の前に患者様と十分な時間をかけてカウンセリングを行います。

しっかりとお話を伺い、検査を行うことで今起きている症状の原因をみつけ出し最適な施術方法を提案いたします。 ⁣状態や症状は人それぞれ異なるものです。そのため、当院では一人ひとりに合わせた施術をおこない、患者様のお身体の状態や施術方針を共有し一緒に改善へ向けて行っていきます。 現代社会の中で、痛み、疲れ、ストレスなどお身体の不調を抱えられてる方は多いと思います。お身体の悩みや不安をお持ちの方は、お気軽にご相談ください。⁣ ⁣

お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 午前9:30~12:30
午後15:30~20:00

無料駐車場2台完備 最寄り駅より徒歩約10分の立地

駐輪場も完備しております。

ショッピングモールも近く、買い物帰りにお気軽にお立ち寄りください。

かみおたい鍼灸接骨院

住所

〒452-0815

愛知県名古屋市西区八筋町102

シンエービル1D

Google MAPで確認する
電話番号

052-509-2026

052-509-2026

FAX番号 052-509-2027
営業時間

午前9:30~12:30

午後15:30~20:00

定休日

土曜日の午後、祝日の午後、日曜日

代表者名 坂倉 伸一
上小田井駅から徒歩でご来院いただける場所にあり、近くには小中学校や公園などもある住宅街の中にあります。名古屋第二環状自動車道のICが近く、駐車場もご用意しておりますので、お車での移動が便利です。

Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

Instagram

インスタグラム